CS終了
中日が負けて巨人が日本シリーズ進出。お疲れさまでした。
あまり口惜しい感じがしないのは、落合監督になって今年が一番gdgdだったからだな、うん。何がgdgdだったんだろう?
チーム 勝率 勝差 得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率
巨 人 .596 - 631 532 177 78 .266 3.37
阪 神 .582 2 578 521 83 62 .268 3.29
中 日 .511 12 535 556 140 51 .253 3.53
広 島 .496 14 537 594 100 69 .271 3.78
ヤクルト .471 17.5 583 569 83 148 .266 3.75
横 浜 .338 36.5 552 706 145 37 .266 4.74
これ見ると打率と得点がリーグ最低orz。12球団でみても打率最低、得点ブービー。一方で防御率と失点はリーグ三位で、貧打を投手力で踏みとどまった形。チームの問題点は明らかですな。
でも、アライバの一二番に森野、ウッズ、和田サン、中村ノリと並ぶ打線の顔ぶれをみるとなかなか壮観だよなあ。それがダメだったということは、不調or盛りを過ぎた人が多かったのかな、と。
そこから考えられる課題はコンディショニングの失敗と、レギュラーを押しのける若手選手がいなかったこと。以下は2chの引用。
107 代打名無し@実況は野球ch板で 2008/10/22(水) 14:25:25 ID:dlgvcHUcO
2000年以降、中日がドラフトで獲得した野手
2000年 土屋(楽天)、仲澤(SB)、辻田(解雇)
2001年 前田新(解雇)、都築(解雇)
2002年 森岡、桜井(解雇)、瀬間中(解雇)、湊川(解雇)
2003年 中川、中村、堂上
2004年 中村、鎌田(解雇)、澤井、普久原
2005年 平田、春田(引退)、藤井、新井、柳田
2006年 堂上、岩崎、西川
2007年 谷
全然育ってないwwwww
(引用終わり)
これ見ると野手のスカウティングと育成、補強をなんとかしなきゃいけないってことがわかります。育成は一軍での選手運用をどうする、という問題にも関わってきます。付け加えると、ケガ人の続出した投手陣の立て直しもある。
今秋のキャンプからこれらの課題にどう手を打っていくのか、注目したいと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)