HRD(人材育成・採用)コンサルタント 阿部淳一郎さん⑦
やりたいことをやるために、みんながハッピーになる仕組みをつくる
現在、阿部さんは2社で採用・育成業務や新規事業開発に携わっているほか、大学の就職支援講師、企業の研修トレーナーなど講師業を並行して行っている。どちらか一本に絞らないのは、今の形のほうが相乗効果があるからだ。
「研修会社の方から『阿部さん、講師って実績ばかり問題にされるけど、それより現場で汗を流しているリアルな人の話のほうが価値高いよ』と言われて、講師でやっていくには実務を真剣にやることが必用だと意識が変わりました」
前にも書いた通り、現在は講師として年に200本の依頼が入り、年収も独立した当初より飛躍的に増えた。そうなったのは実務や学生の勉強会の支援を通じて話すネタの仕入れを常に行っていることと共に、経営的な観点で業務を遂行していることが大きい。「どうやって仕事を増やしていったのか」という問いに、阿部さんは次のように答える。
| 固定リンク
| トラックバック (0)